新着情報

ホーム>トピックス>「事業のミライを考える」アトツギ支援セミナー×アトツギ経営者たちの交流会(大津・草津・栗東地域/2月15日開催)
2025/01/17

「事業のミライを考える」アトツギ支援セミナー×アトツギ経営者たちの交流会(大津・草津・栗東地域/2月15日開催)


本セミナーでは、後継者が既存の会社の経営資源を活用して社会的な課題を解決する新規事業をどのようにして考え出したのか?!などの実例や、第4回アトツギ甲子園でグランプリを受賞するまでの奮闘記など、新しい事業への想いをお話しいただきます。
これから事業承継を控える若手後継者はもちろん、すでに事業を承継した方や経営者の方にもおすすめのセミナーです。
セミナー後には、交流会を予定しています。アトツギ特有の悩み…アトツギだから挑戦できること…。同じ境遇の仲間と情報交換しませんか?この機会にぜひご参加ください。

案内チラシはこちらからダウンロードしてください。

■開催概要
日 時 :2025年2月15日(土) 18:30~20:30
会 場 :草津市立総合交流センター(キラリエ草津) 501会議室(滋賀県草津市大路2丁目1−35)
参加費:無 料
対 象:県内の中小企業や小規模事業者の後継ぎ(候補)、代表者、若手経営者等
定 員:50名(先着順)
共 催:滋賀県事業承継・引継ぎ支援センター、滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内)、大津市、草津市、栗東市
後 援:大津商工会議所、草津商工会議所、大津北商工会、瀬田商工会、栗東市商工会、滋賀銀行、コミュニティバンク京信、日本政策金融公庫大津支店、滋賀県信用保証協会

講演内容
開会・セミナー:18:30~
質疑応答・意見交換:19:30~
大交流会:20:00~
閉会:20:30

■申込方法
下記ボタンからお申し込みページへ進んでください。(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)

お申し込みボタン

  • お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
  • お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザおよび滋賀県よろず支援拠点からの各種ご案内・情報提供にのみ利用させて頂きます。
  • キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願い致します。

■お問い合わせ先

滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内)
住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp
マンガでわかる事業承継 マンガでわかる事業承継 オリジナル動画 YOUTUBE オリジナル動画 YOUTUBE 相談無料 お気軽にご相談ください 077-511-1505 受付時間/毎週 月~金曜日 9:00〜17:00
ページトップへ